忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


成人しました烏間です。
今日は部活に行ってこの前までの研究成果を報告してきましたと言えばあれですがようするに作品見せあいこしていろいろ教えてもらいました。まだイヤホンジャックのデザイン改良が必要だなあ。
で、その部活で友人から「ボカロのKAITOとサンホラのエリーゼ作って!」という無茶振りをされ、勢いで受けてただいま猛勉強中。頑張って依頼に応えねば! と言うわけで、今日は試作品とか作ってました。
その試作品がこちら。

P5021355.jpg

だからー男性キャラは難しいと言うかデザイン的に女の子に見えるんですってばー(涙)。ファンの方石投げないで下さいまだこれ試作版なのでと言い訳。むしろ改良点とかあったら拍手コメントで突っ込みかかコメント残していただけたら幸いです(参考にします)。
挙句の果てにいくらはじめから試作品の心算で作っていたとは言えインカムが左右逆です。ごめんなさい! 正式版ではちゃんと直す! ちなみに今回少しインカムをまた微調整しました。少し位置を下げてみたのですが、向かって左側(要するに右耳)は別に下げなくてもよかった気が……前回の記事の青い髪の子と比較してまた調整します。
袖口の部分の模様はどうしても入れなきゃ別人28号になる気がして、袖口部分が大きくなることを分かっていて敢えて投入。まあ許容範囲だといいんですが。コート部分は青色成分多すぎたかな? こんなもんなのかな? 本当はもうちょっと青色部分の線が細いのは分かってるんですがこれ以上細くできない。と言うか細くしたら青部分がなくなってしまう。
ズボン部分は足がちら見せモード。完全にズボンで覆ってしまうと足感がなくなってしまう(経験済み)んですよ。という訳で、見つけた設定纏めイラストでは靴の部分まで覆っていたのを少し出させました。逆に違和感が出る気もしますが……ううむ難しい!
マフラーは苦肉の策で特小ビーズ使って後ろに作りました。写真でも見えるはず。
何でこんなに長々と書いているかって言い訳なんですけどね。と言うか自分でもう一回整理したくて書いているのもあります。改良点とか見つけて実際に渡すものをしっかり作りたいです。
次はエリーゼ嬢の試作品を作りたいんですが、黒ビーズ買い忘れてしまったので今のままでは足りず作る事ができないと言う! ぎゃああ今度買い物に行ったときに絶対に買わねばー!!

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック