忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一応手芸カテゴリに入っていますが完全なる雑記です烏間です。
今日は一日沈没していました。と言うのも、家から一歩も出られず。
大学行かなくちゃいけないのは分かっていたんですが、どうしても家から出られなかったんですよ……うわあああ。仕方がないので一日中引きこもってました。何をしていたかはお察しになりますが、課題のデータをもう一回見直さないといけないのは確か。

で、仕方がないから引きこもっていたうちで木曜日の授業で使いそうな写真を撮影していました。また手芸の記録になります。今度こそ授業で使う奴なので、完成品だけ晒すことにしますね。

P6261410.jpg 
P6261409.jpg

割と色合いがはっきりした女の子。なにげにクリスマスカラー。
立たせたり座らせたりして撮影しました。実際の授業では製作過程も取り扱います。
ぱっと見て分かる色合いで分かりやすい構造にしたかったのですが、悪ふざけで髪に大き目のリボンを取り付けてしまったり……説明に邪魔なのは分かってるんですけどなんとなくつけてしまったり……。服の模様も説明には適さない柄になってしまったなあとは思いつつ、そこそこきれいに出来たし撮影できたのでよしとしようか、と言った感じです。
……リボンがかなり大きいのは仕様です。真面目に顔の大きさくらいあります。そこはデフォルメ! デフォルメですから!
これの作り方というか流れを説明したりしてプレゼンしたいところです。あくまで趣味の話だし……大丈夫だとは思う。ある程度他の作品を参考にはしているけど、基本この系統は作り方オリジナルだし著作権の心配もない……はず……。
髪型とかだと基本はレシピ参考にはしたけど規格とかぜんぜん違うし、このリボンだったり、他の作品のお団子髪やポニテツインテエトセトラは完全オリジナルだし……だ、大丈夫ですよね?
学校の授業だけだと著作権意識希薄になりがちだなーと思うので若干心配ですが、がんばります。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック