忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちゃんと一週間を終われた烏間です。
明日はお休みだー!!
今日は久々に手芸カテゴリ。

松岡朗子氏のデザインでマトリョーシカくまちゃんを作っていました(数日前)。

PA231507.jpg

……花模様の位置間違えた(左の模様)。今更修正できないし。
どうも、手芸部の先輩が海外研修に行った折に訪れた小学校にクリスマスプレゼントを贈ろう、という話になったらしく、大量に作りためていたこのあたりを一部お嫁に出すことになりました。
子供たちに可愛がってもらえればいいなあ。
このシリーズ、一つ作るのに今は一時間弱程度掛かるので、空きコマの暇つぶしに丁度よいのでよく材料を学校に持って行っては作っています(空きコマは一時間半なので、これともうひとつ短時間で作れるものを用意して置けばいい感じに時間がつぶせる)。
時々他の同級生や先輩および後輩が嬉しそうに覗いてくるのでその場でお嫁に出て行ってしまうこともあるのが難点ですが……でも嬉しい。デザイン自分じゃないのでアレなんですが。

PA261509.jpg

久々のビーズ人形作成も行っていました。
ビーズ人形も最近は評価してもらえるようになって、ちょくちょく作りたいのですが、そういうときに限って案が出ないという。
これは座らせることが出来ないタイプの物ですが、座らせることが出来るタイプは置き物として使えますし。可愛いって言ってくれる人がいてくれて嬉しいのです。花飾りとかリボンとかインカムとかヘッドホンとか、頭につける飾りの図案も(図面ないけど)色々開発したし、そのあたりを活かして色々作っていきたいです。
髪型も、女の子や長髪キャラに限りますが色々作れるようになった……んですけど、ボリュームのある髪型が鬼門です。友人から「ポケモンBWのNさんは無理か」と聞かれて「あのボリュームは無理だよお嬢さん」と言う羽目になったり。(大体あとは服装が無理)
もっと表現の幅を広げたいなあ!

いつぞや作ったKAITOさん人形(実物が手元にない)と初音ミク嬢人形(これは手元にある)が手芸部で妙な人気だったりします。結構造り粗い割には(顔ないし)。でも凝るところは妙に凝ったので嬉しいような気もします。

色々作れるようになりはしたので、いつか図案を書いてみたい気もする。
でも無理! 無理ッス!
髪型とスカート部分しか変えていないので、基本の図案を覚えてもらえれば他の人にも割と簡単に作れるはずなんですが、図案がどこにもないので全く説明できない罠。ミクちゃん人形の作り方は教えておいて色々突っ込んでもらって修正したい気がする。
簡単に図案が作れればそれに越した事はないんですが、なんか方法ないのかなー。

とか考えつつ明日はのんびり過ごす。
何か作れればいいんですけど。カードワースも、手芸も。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック