忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いい加減エディタをいじったほうがいい気がする烏間です。
しかしなんとなくやる気が湧かず、放置気味。いつぞやの悪夢再来はちょっといやだなあ。キーコードイベントなんとかしつつ、また別の技能とか作りたい、とは思うのですけれど。ですけれど。

今日は合唱の練習のため早めに更新。
いつぞやのボーカロイドのKAITOさん好きの友人からまたもやリクエストを受け、「クラシック衣装Ver」を製作していました。今回はイラストではなくコスプレ衣装の写真を参考に製作。この形式だと割と後ろも分かりやすいぞ……! と思いつつ、写真に圧倒されながら作りました。

P4061883.jpg P4061884.jpg

完成品はこんな感じ!
衣装胴体部分のデザインが3×3のマスで表現できるものではなかったため、かなり簡略化はしていますが、その分下半分の部分で本気出しました。特に後ろ身ごろ。ちゃんと下部分が二つに分かれているところまで再現しました。縁取りも一応白でちゃんと。ここまで太くないですけどそこはそれ。手袋の長さが怪しかったりしますがそこもそれ。
今回はインカム部分を作りませんでした。なんとなく。
髪型はもうちょっと男性に見える形にしたいんですが、難しいです。
あと、ズボン部分から足がちょっと出ているのも仕様。足が足だと分からなくなりそうで付け加えたものです。
試作なしの一発勝負で作った割にはそこそこの出来のような気がします。

P4061885.jpg

前にメイキングを出した記事で作っていたKAITOさんオリジナル衣装Ver三代目(右)と今回のクラシック衣装Ver(左)と比較。身長は同じにしてあります。大分印象が違いますね……(と言ってもこの作品、顔がないので同一人物モデルだとすら知ってる人にしか分からない)。
友人に渡せるのは遅くとも水曜日かな。ちょっと楽しみです。

明日はあるイベントに参加してサイコロを転がすことになりそうです。
楽しみだ!
問題は天気だけだな……大丈夫かな……。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック