×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ本調子が出ません烏間です。
カードワース……進めたいんですけど全然進まないです。ものすごいスランプが来てます。プレイングも進まなければ製作の方も全然さっぱりちっとも進まないっていうですね! 仕方ないのと他にも事情があって手芸の方に時間を思い切り割いています。
という訳で今日もちくちく手芸してました。カードワースの方もですね! 更新したいんですがね! なかなか……更新を待たれている方、申し訳ございません。
気を取り直して今日も製作物を晒します。自己満足ですが。
なにぶん更新ネタがないものでして! 毎日ごめんなさい!

松岡朗子氏のレシピをいじりまくって再現した、友人作のキャラクター「ナスダック」。上半分はアヒル、下半分はナス(写真だと紫の部分がだいぶ赤っぽく見えますね、ナスなんです。その心算なんです)という生き物をデフォルメしたらこうなっちゃいました。友人の元デザインだと足が生えていたりするんですが、その辺は割愛。
本来、友人にストラップとしてプレゼントしたものだったんですがその子の周りで人気が出たらしく、(デザインを僅かに変えて)量産中。本当は同じ物を二個以上作ったりするのは好きではないのですが、今回ばかりは(それ言い出したら初音の歌姫もデザイン変わっているとはいえ5回くらい作り直してるが)。
因みに友人に上げたバージョンはへたのあたりのデザインが微妙に違うもので、それを二つ以上作る気はありません。初回に作ったものなので作り方もこの写真の物とは違いますし。プレゼントしたときの「たった一つのもの」って存在価値あると思いません? まあ、作り手の自己満足+言い訳入りなんですけどね。

今日も人形作成はやってました。そういえばこの(全体的な)デザインの人形を作り続けてそろそろ8年になろうとしている……。我ながら酔狂だなあ。進歩していないともいう。
今日のは「夏」、特に夏の海をイメージしたテーマで製作。この前春っぽい子(「手芸」カテゴリの一番最初の記事にいる)を作ったので、今日は夏っぽい子に挑戦。あまり夏っぽくないと言うかなんと言うか……気分だけでも夏。
スカートに模様を付けて、夏の海の波を表現しようと頑張った形跡があります。あまり分かりませんね……。でもちょっと作るの大変でした。
因みに髪型は向かって左側にちょこっと出してるだけで反対側は特になにもありません。細かいところを上げるなら、襟元の色が濃くなっていたりとかホントへんなところばっかり……。
でもそうやって作るのが好きです。誰得って言われたら私得と言い返します。作るのは楽しいです。実用性は皆無ですけどね!
明日は所属合唱部の本番なのです。昨日の練習でパートが変わったので(自主希望も入ってるけど)、間違って前のパートを歌わないように気を付けなくては。でももうちょっと信用してよ先輩
先週行き損ねた合唱団にも改めて突撃予定ですし、うおお頑張る。遅刻で見学になるから合唱部の本番サボってでも行きたいけど、流石に人数が少なすぎてあれなのでそんなことはしない。歌える場所を増やしたいところです。声がさび付いてしまう。
という訳で、明日も頑張るぞ!
カードワース……進めたいんですけど全然進まないです。ものすごいスランプが来てます。プレイングも進まなければ製作の方も全然さっぱりちっとも進まないっていうですね! 仕方ないのと他にも事情があって手芸の方に時間を思い切り割いています。
という訳で今日もちくちく手芸してました。カードワースの方もですね! 更新したいんですがね! なかなか……更新を待たれている方、申し訳ございません。
気を取り直して今日も製作物を晒します。自己満足ですが。
なにぶん更新ネタがないものでして! 毎日ごめんなさい!

松岡朗子氏のレシピをいじりまくって再現した、友人作のキャラクター「ナスダック」。上半分はアヒル、下半分はナス(写真だと紫の部分がだいぶ赤っぽく見えますね、ナスなんです。その心算なんです)という生き物をデフォルメしたらこうなっちゃいました。友人の元デザインだと足が生えていたりするんですが、その辺は割愛。
本来、友人にストラップとしてプレゼントしたものだったんですがその子の周りで人気が出たらしく、(デザインを僅かに変えて)量産中。本当は同じ物を二個以上作ったりするのは好きではないのですが、今回ばかりは(それ言い出したら初音の歌姫もデザイン変わっているとはいえ5回くらい作り直してるが)。
因みに友人に上げたバージョンはへたのあたりのデザインが微妙に違うもので、それを二つ以上作る気はありません。初回に作ったものなので作り方もこの写真の物とは違いますし。プレゼントしたときの「たった一つのもの」って存在価値あると思いません? まあ、作り手の自己満足+言い訳入りなんですけどね。

今日も人形作成はやってました。そういえばこの(全体的な)デザインの人形を作り続けてそろそろ8年になろうとしている……。我ながら酔狂だなあ。進歩していないともいう。
今日のは「夏」、特に夏の海をイメージしたテーマで製作。この前春っぽい子(「手芸」カテゴリの一番最初の記事にいる)を作ったので、今日は夏っぽい子に挑戦。あまり夏っぽくないと言うかなんと言うか……気分だけでも夏。
スカートに模様を付けて、夏の海の波を表現しようと頑張った形跡があります。あまり分かりませんね……。でもちょっと作るの大変でした。
因みに髪型は向かって左側にちょこっと出してるだけで反対側は特になにもありません。細かいところを上げるなら、襟元の色が濃くなっていたりとかホントへんなところばっかり……。
でもそうやって作るのが好きです。誰得って言われたら私得と言い返します。作るのは楽しいです。実用性は皆無ですけどね!
明日は所属合唱部の本番なのです。昨日の練習でパートが変わったので(自主希望も入ってるけど)、間違って前のパートを歌わないように気を付けなくては。
先週行き損ねた合唱団にも改めて突撃予定ですし、うおお頑張る。遅刻で見学になるから合唱部の本番サボってでも行きたいけど、流石に人数が少なすぎてあれなのでそんなことはしない。歌える場所を増やしたいところです。声がさび付いてしまう。
という訳で、明日も頑張るぞ!
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック