忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやっと落ち着けたはずだった烏間です。
え、なんで「はず」なのかって、実を言うと手芸のほうの自分の中での仕事がたまってたんですよ。それを今日何とか消化して明日へ繋げようと思った次第です。というわけで、今日は思いっきり作りまくってました。

P4121331.jpg

吉見明子氏のデザインのねずみを使ってアレンジ。上の部分に天然石(それぞれオーロラクォーツとアクアオーラだから天然石というより人工石に近いな……)を入れて、アクリルの軽さを補って飾りにしてみました。これなら携帯電話にくっつけても多分ぶら下がるはず……。
アクリルで出来たねずみ単体だと、軽すぎて締めても浮いちゃうんですよね。天然石を入れれば飾りにもなるし、お守りっぽくなるし、重さもばっちりで万事解決!
それぞれにストラップをつけて、明日には友人たちのプレゼントとしてお嫁に行く予定です。
しかし、天然石の色を逆にしたほうがよかったのかどうかちょっと困る。

P4121333.jpg

ペンギン×3のストラップ。もともとひよこ+葉っぱのデザインだったものを流用、ペンギンに変更して飾りも葉っぱではなく(ペンギンに葉っぱの組み合わせはちょっと変な気がする)天然石にしました。使っているものは上と一緒です。大きさが違うだけで。
こちらも二週間くらい後に先輩へのプレゼントとしてお嫁に行ってしまう予定……なんか手放したくなくなってきました。ペンギンは個人的に好きなもので。
あれ、アジャスター(つなぎに使っているチェーンのこと)はもう一個あるから天然石買ってくれば同じもの作れるんじゃないか? と思いつつ、まったく同じものを作成するのはやっぱり気が引けてですね!
ひよこにデザインを戻して(元は丸小デザインだったので、これをアクリルにして)作り直そうかなあ……。幸い葉っぱパーツが違うのあるし……。

それと、前に廃番になってしまっていた7ミリパールは6ミリか8ミリで代用するしかなさそうです。今日店に行ったら前に作っていた香水瓶チャームに似たデザインのものがキットとして売り出されていて、それの蓋部分に使われていたのが6ミリ。ということは、小さくしても何とかなるかもしれないということで。
あきらめずにいろいろ試してみようと思います。

カードワースやりたいです……。そう思いつつ。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック