×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レポートでっちあげ製作に四苦八苦している烏間です。
あとちょっと! データ揃ったんだしあとちょっと!
途中でちょこちょこ合間を縫って「武芸館」の製作にも取り組んでいるのですが、結構ネタが拾えなくてこちらも四苦八苦です。自然な流れでクーポン対応って難しい……。
タイトルを見て何やってんだこいつ、と思う方もいるだろうな、と思いながら書いています。
最近はまっていること:持ちキャラの改名。
……別にキャラクターの命名を見直しているとかそういうわけじゃなくてですね。
中世ファンタジー宿で使っているキャラクターを学園バリアント&現代バリアントの「世界観に」移植したらどんな名前になるだろうか、とか考えて和名に直すだけの作業です(実際に運用はしない)。
いつぞや書いたような気がしますが、運用した持ちキャラはかなりの数に上ります。それを片っ端から改名に次ぐ改名の作業。これをすることによって何ができるか? 現実逃避です。
改名作業+ちょっとだけ設定っぽいものを付加したものをいつか作りたいなーと思っていたのがこんなところで噴き出しました……正直レポートよりも書いてて楽しいです(ある意味当たり前)。
結果としてどんなものが出来てしまったのか?
それに関しては、とうとう投げてしまったので、地下書庫をご覧ください。
聞いて驚け見て笑えッ! というテンションのおかしくなった状態のまま沈没です。
現在名前、ポジション、口調、元の名前を併記してあるだけで肝心の設定はのんびり煮詰めるんですが、とりあえず結果だけ晒したくなったのですよ……。
あとちょっと! データ揃ったんだしあとちょっと!
途中でちょこちょこ合間を縫って「武芸館」の製作にも取り組んでいるのですが、結構ネタが拾えなくてこちらも四苦八苦です。自然な流れでクーポン対応って難しい……。
タイトルを見て何やってんだこいつ、と思う方もいるだろうな、と思いながら書いています。
最近はまっていること:持ちキャラの改名。
……別にキャラクターの命名を見直しているとかそういうわけじゃなくてですね。
中世ファンタジー宿で使っているキャラクターを学園バリアント&現代バリアントの「世界観に」移植したらどんな名前になるだろうか、とか考えて和名に直すだけの作業です(実際に運用はしない)。
いつぞや書いたような気がしますが、運用した持ちキャラはかなりの数に上ります。それを片っ端から改名に次ぐ改名の作業。これをすることによって何ができるか? 現実逃避です。
改名作業+ちょっとだけ設定っぽいものを付加したものをいつか作りたいなーと思っていたのがこんなところで噴き出しました……正直レポートよりも書いてて楽しいです(ある意味当たり前)。
結果としてどんなものが出来てしまったのか?
それに関しては、とうとう投げてしまったので、地下書庫をご覧ください。
聞いて驚け見て笑えッ! というテンションのおかしくなった状態のまま沈没です。
現在名前、ポジション、口調、元の名前を併記してあるだけで肝心の設定はのんびり煮詰めるんですが、とりあえず結果だけ晒したくなったのですよ……。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック