忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


と言うわけでカードワースもやってました烏間です。
その前に今日は半日合唱の練習してたんですけれどね。うわーい練習量が追いつかねー!!

そんなこんなで、初めてビルダーを触ってみました。スキルカードの製作だけ、今現在没ってるシナリオで作ってはいたんですが、実際にインターフェース部分をいじるのは昨日今日が初めてであります。ビルダーが公開されてからこっち、ずっとエディターで作っていたので……!
今回触った感じ(ビルダーは最新版を使用)、すごく変わっててびっくりしました。
元は同じなんだけどもはや全然違うような、と言っても悪い意味じゃなくて、機能面で便利さが増しているかなあと。すごく進化していますね(一部ちょっと逆に不便になったところがあったものの、普通に使っているならそんなに気にならない程度のものでした)。
今公開している程度のすごく簡単な店シナリオならわざわざビルダー使うまでもないだろ、と思っていたのですが、フラグ周りの管理とか分岐の管理とかビルダーさんはしっかりしていて、絶対ビルダーのほうがバグ減るよなあ……と思った次第です。
あんまりに_保守派過ぎるのも良くありませんね。
(だから_進取派がいいとは限らないが)

明日は平日サイクルに戻って午前中のんびり午後手芸かな……。
そしてその合間で楽譜を見て、と。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック