×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とか復活している烏間です。
カードワース熱も復活しつつあり、今日はいきなりのエディタ作業。また一日ぽっと出の熱だとは思うんですが。のんびりやりつつ、去年ほどの製作ペースにならないのがちょっと悔しくなりつつ。
今日は店シナリオの技能の劇中解説を書いていました。昔なんで勢いよく書けていたのかなぁ……あまり上手に書けません。昔作っていたのは詩人系の技能で、由来などが書きやすかったのもあるのでしょうが、今回は武器系技能なのであまり上手く作れませんでしてね……。
技能そのものは割と気に入ったのが数枚あるだけに、時間が掛かっても必ず出したいところです。でも、今から見るとなんでこんな名前付けたしっていうのが結構。まあ、いいか。それ以上にいい名前を考え付かないので恥ずかしながら放置。
解説が出来た時点でぶっちゃけ上げてしまいたいのですが、そうすると雑談放置で「武芸館」のテストプレイ一ヶ月の愚の二の舞になりかねないのでちょっと参ったなー……。
とりあえずあと15枚ほど未解説の技能があるので、それを書いてきます。
今日は夜から練習なので今のうちに書いてしまう。
カードワース熱も復活しつつあり、今日はいきなりのエディタ作業。また一日ぽっと出の熱だとは思うんですが。のんびりやりつつ、去年ほどの製作ペースにならないのがちょっと悔しくなりつつ。
今日は店シナリオの技能の劇中解説を書いていました。昔なんで勢いよく書けていたのかなぁ……あまり上手に書けません。昔作っていたのは詩人系の技能で、由来などが書きやすかったのもあるのでしょうが、今回は武器系技能なのであまり上手く作れませんでしてね……。
技能そのものは割と気に入ったのが数枚あるだけに、時間が掛かっても必ず出したいところです。でも、今から見るとなんでこんな名前付けたしっていうのが結構。まあ、いいか。それ以上にいい名前を考え付かないので恥ずかしながら放置。
解説が出来た時点でぶっちゃけ上げてしまいたいのですが、そうすると雑談放置で「武芸館」のテストプレイ一ヶ月の愚の二の舞になりかねないのでちょっと参ったなー……。
とりあえずあと15枚ほど未解説の技能があるので、それを書いてきます。
今日は夜から練習なので今のうちに書いてしまう。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック