×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
市内横断していた烏間です。
なんか東へ行ったり西へ行ったり中央へ行ったり忙しい一日でした。途中まあ余計な買い物に出かけたのも敗因の一つですが……晩御飯食べに行くなんて聞いてなかったぞ……まあおいしかったです。
と言うわけで、今日はエディタをいじれず。
明日は朝っぱらから授業なので頑張ります……。
うおお!!
なんか東へ行ったり西へ行ったり中央へ行ったり忙しい一日でした。途中まあ余計な買い物に出かけたのも敗因の一つですが……晩御飯食べに行くなんて聞いてなかったぞ……まあおいしかったです。
と言うわけで、今日はエディタをいじれず。
明日は朝っぱらから授業なので頑張ります……。
うおお!!
PR
明日の準備でドタバタしてました烏間です。
今日は部活に行って来て、合唱部も手芸部も新入生が! 部活を気に入ってくれればいいなと思いつつ、手芸部に来てくれた方は来週も来てくださるとのことで、そのときはビーズをやってみたいと言ってくださった! と言うわけで来週は材料持って手芸部に突撃。
そんなこんなでただいま授業が始まったばかりでごそごそ忙しいです。カードワースやりたいなあと思いつつ、なんかやりきれない感じが漂っています……。
明日は朝ちょっと遅めの授業を受けたら最後の授業枠まで授業がないという恐ろしい時間割でした。と言うわけで、空き時間に作るものの材料をそろえていました。これで空き時間も無駄にならない!(本来は勉強する時間だよね!)
何とか時間作ってカードワースやりたいです。明後日は午前中で授業終了の予定だから時間できるはず……!!
今日は部活に行って来て、合唱部も手芸部も新入生が! 部活を気に入ってくれればいいなと思いつつ、手芸部に来てくれた方は来週も来てくださるとのことで、そのときはビーズをやってみたいと言ってくださった! と言うわけで来週は材料持って手芸部に突撃。
そんなこんなでただいま授業が始まったばかりでごそごそ忙しいです。カードワースやりたいなあと思いつつ、なんかやりきれない感じが漂っています……。
明日は朝ちょっと遅めの授業を受けたら最後の授業枠まで授業がないという恐ろしい時間割でした。と言うわけで、空き時間に作るものの材料をそろえていました。これで空き時間も無駄にならない!(本来は勉強する時間だよね!)
何とか時間作ってカードワースやりたいです。明後日は午前中で授業終了の予定だから時間できるはず……!!
へとへとになった烏間です。
今日から授業が始まりました。うわーいやることいっぱい。週前半はスケジュールもなかなかきつめです。空きコマを謳歌しようと思ったら授業間の空きコマって週に1度しかない! ぎゃあ! 展示バザー用の作品を作る時間がー!!
その分、週の後半は早く帰れてかつ土曜授業もなし。これならなんとかなるか……?
授業で「丁寧なノートを授業で取って提出、成績に加算する」と言われて相当焦っていたりします(烏間は字が壊滅的に下手)。の、ノート取るの下手くそなんや……!!
そんなこんなで、エディタが進まず。
4月中には何とかしてテストプレイ中のアレを完成させてギルド投稿したいですね……。雑談完成まではこぎつけたのですが、キーコードイベントが鬼門なのは初めてだ……。
頑張ります。
今日から授業が始まりました。うわーいやることいっぱい。週前半はスケジュールもなかなかきつめです。空きコマを謳歌しようと思ったら授業間の空きコマって週に1度しかない! ぎゃあ! 展示バザー用の作品を作る時間がー!!
その分、週の後半は早く帰れてかつ土曜授業もなし。これならなんとかなるか……?
授業で「丁寧なノートを授業で取って提出、成績に加算する」と言われて相当焦っていたりします(烏間は字が壊滅的に下手)。の、ノート取るの下手くそなんや……!!
そんなこんなで、エディタが進まず。
4月中には何とかしてテストプレイ中のアレを完成させてギルド投稿したいですね……。雑談完成まではこぎつけたのですが、キーコードイベントが鬼門なのは初めてだ……。
頑張ります。
今日は遊んできました烏間です。
近所でコンベンションイベントというものがあったので、TRPGに初挑戦して来ました。システムはクラウドゲート/冒険企画局さんのエリュシオンTRPGというものでした。インフィルトレイターという職業、要するに狙撃手の女の子でした。名前がキラキラネームという特徴を備え(もし「デート」に類するイベントがあった場合に使うつもりだった設定)、取得スキルの関係で何故か戦士タイプより固く、限定的なガード能力が異様に高い、攻撃力はそこそこだがやっぱり低い(限定的に大火力を叩きだす場合もあった)、ついでにダイス目がことごとく悪いという珍妙なキャラクターになっていました(味方でもっと色々と凄い方がいらっしゃいましたが)。ダイス目の悪さは6面ダイスを2個振って3以下を2~3回連続で叩きだすとか。
なかなか濃密な体験でございました。リプレイは何度か読んだ事があったのですが、実際のプレイは初。ダイスの目に一喜一憂しながら、経験者の方のフォローもあり(非常にありがたかった)、楽しい時間を過ごすことができました。
また色々やってみたい気がします!
近所でコンベンションイベントというものがあったので、TRPGに初挑戦して来ました。システムはクラウドゲート/冒険企画局さんのエリュシオンTRPGというものでした。インフィルトレイターという職業、要するに狙撃手の女の子でした。名前がキラキラネームという特徴を備え(もし「デート」に類するイベントがあった場合に使うつもりだった設定)、取得スキルの関係で何故か戦士タイプより固く、限定的なガード能力が異様に高い、攻撃力はそこそこだがやっぱり低い(限定的に大火力を叩きだす場合もあった)、ついでにダイス目がことごとく悪いという珍妙なキャラクターになっていました(味方でもっと色々と凄い方がいらっしゃいましたが)。ダイス目の悪さは6面ダイスを2個振って3以下を2~3回連続で叩きだすとか。
なかなか濃密な体験でございました。リプレイは何度か読んだ事があったのですが、実際のプレイは初。ダイスの目に一喜一憂しながら、経験者の方のフォローもあり(非常にありがたかった)、楽しい時間を過ごすことができました。
また色々やってみたい気がします!
ひっくり返っている烏間です。
ようやく入学式が終了、怒涛の一週間が終わりました。
これから授業だ何だと忙しい日に逆戻り……というか、こっちが通常営業だった。1ヶ月半くらいの休みの間に大分鈍っていた気がする……。何とか体調を整えつつ、乗り切って行きたいところです。
明日明後日と外出の予定があるのですが、春の嵐がやってくるということでちょっと震えています。日曜日はとあるイベントに参加することになっているのですけれども、自転車が使えないだろうなあ痛いなあ……。
と言うわけで、要するに長々と書いていますが書くことがないのでこの辺で。
ようやく入学式が終了、怒涛の一週間が終わりました。
これから授業だ何だと忙しい日に逆戻り……というか、こっちが通常営業だった。1ヶ月半くらいの休みの間に大分鈍っていた気がする……。何とか体調を整えつつ、乗り切って行きたいところです。
明日明後日と外出の予定があるのですが、春の嵐がやってくるということでちょっと震えています。日曜日はとあるイベントに参加することになっているのですけれども、自転車が使えないだろうなあ痛いなあ……。
と言うわけで、要するに長々と書いていますが書くことがないのでこの辺で。