×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も別団体の練習です烏間です。
いえーい、この一週間もつんだろうか。
ともあれ練習ですよ。頑張ります。
しかし、半音がいっぱいある曲は取りにくくて難しいなあ。歌っているうちに音がわからなくなってきてしまうのです。うーん。
とりあえず頑張ってきます。
いえーい、この一週間もつんだろうか。
ともあれ練習ですよ。頑張ります。
しかし、半音がいっぱいある曲は取りにくくて難しいなあ。歌っているうちに音がわからなくなってきてしまうのです。うーん。
とりあえず頑張ってきます。
PR
今日は駆け回りの一日です烏間です。
とりあえずいったん家に帰って来られたのでブログを書いています。
下の子の体育祭を見に行ったあと、そのまま大学へ突撃して演奏。この演奏の話、今週に来ていたのです。新曲じゃなかったからいいものの、練習する暇っていうものがほしいところです。ホント。
……一応依頼されたら歌わねばならない立場なのですが、それにしてももうちょっと上手に使ってくれませんかね。
さーてこれから夜の練習!
頑張る!!
とりあえずいったん家に帰って来られたのでブログを書いています。
下の子の体育祭を見に行ったあと、そのまま大学へ突撃して演奏。この演奏の話、今週に来ていたのです。新曲じゃなかったからいいものの、練習する暇っていうものがほしいところです。ホント。
……一応依頼されたら歌わねばならない立場なのですが、それにしてももうちょっと上手に使ってくれませんかね。
さーてこれから夜の練習!
頑張る!!
大学聖歌隊の指導をしていました烏間です。
とは言っても、部室に当初やってきたのは1人だけと言う悲しい事態になったので、しょうがないのでマンツーマンで簡単なレッスンをしました。烏間は経験こそそこそこあれどあんまり上手とは言いがたいので、かるーく見ただけなのですが……。
そのあとで人がいっぱい来たので、改めて体操とか発声練習とか。
しかし、合唱をやるんだーと言って部活にきた以上、「楽譜を怖がらないで」「周りの音を聞いて」「地声でなく歌う」ことくらいは期待してもいいんじゃないでしょうか。というか、これらが達成できているとはちょっと言いがたい状況で。なんだかなあ、なのです。
烏間はあんまり指導とか得意なほうじゃないですし、やっぱり素人は素人なのであまり偉そうなことは言えないのですが、それにしたって基本の「き」の子音ぐらいはできるかもしれないなー、とか考えてしまうわけで。
うーん、どうしたものでしょう……。
明日も授業と話し合いです。
課題多すぎィ!
とは言っても、部室に当初やってきたのは1人だけと言う悲しい事態になったので、しょうがないのでマンツーマンで簡単なレッスンをしました。烏間は経験こそそこそこあれどあんまり上手とは言いがたいので、かるーく見ただけなのですが……。
そのあとで人がいっぱい来たので、改めて体操とか発声練習とか。
しかし、合唱をやるんだーと言って部活にきた以上、「楽譜を怖がらないで」「周りの音を聞いて」「地声でなく歌う」ことくらいは期待してもいいんじゃないでしょうか。というか、これらが達成できているとはちょっと言いがたい状況で。なんだかなあ、なのです。
烏間はあんまり指導とか得意なほうじゃないですし、やっぱり素人は素人なのであまり偉そうなことは言えないのですが、それにしたって基本の「き」の子音ぐらいはできるかもしれないなー、とか考えてしまうわけで。
うーん、どうしたものでしょう……。
明日も授業と話し合いです。
課題多すぎィ!
明日は部活な烏間です。
とはいっても、手芸部のほうではなく大学聖歌隊のほうの練習にかかりっきりになりそうなのですが……練習終わったころにはもう手芸部みんな帰ってるだろうなー。
先生が所用により1時間ほど来られないらしく、その間の指導を担当する羽目になってしまいました。上級生組では一番合唱経験があるのを買われたようなんですが、さーてどうしたもんでしょうか。烏間はあんまり人に教えるのは得意ではないのです。
発声練習と新曲の音取りを任されているので、そこのところ……特に発声練習を重点的にやりたいなあ。とは思うのですが、烏間もちゃんとした発声ができているかどうかに関してはまったく自信がないので(実際合唱団でも注意されることもあるし)、どこまでやっていいものかどうか。
あと暇があったらみんなでアカペラ挑戦してみたいな……楽譜どっかになかったかしら。家を探したらなんか出てきそうで怖いのがなんとも。
頑張るぞー! 朝起きないと……。
とはいっても、手芸部のほうではなく大学聖歌隊のほうの練習にかかりっきりになりそうなのですが……練習終わったころにはもう手芸部みんな帰ってるだろうなー。
先生が所用により1時間ほど来られないらしく、その間の指導を担当する羽目になってしまいました。上級生組では一番合唱経験があるのを買われたようなんですが、さーてどうしたもんでしょうか。烏間はあんまり人に教えるのは得意ではないのです。
発声練習と新曲の音取りを任されているので、そこのところ……特に発声練習を重点的にやりたいなあ。とは思うのですが、烏間もちゃんとした発声ができているかどうかに関してはまったく自信がないので(実際合唱団でも注意されることもあるし)、どこまでやっていいものかどうか。
あと暇があったらみんなでアカペラ挑戦してみたいな……楽譜どっかになかったかしら。家を探したらなんか出てきそうで怖いのがなんとも。
頑張るぞー! 朝起きないと……。
発熱していました烏間です。
おっかしいなーと思って熱を測ったら高熱でした。わーお。
とはいえ、熱以外に自覚症状はないのでおそらく風邪とかではない、はず。ちょっと前にもストレスがかかったときに微熱が続くと言う謎現象があったので、それの延長だと信じたい……。
あ、買い物! 買い物行き忘れた!!
うーん。
おっかしいなーと思って熱を測ったら高熱でした。わーお。
とはいえ、熱以外に自覚症状はないのでおそらく風邪とかではない、はず。ちょっと前にもストレスがかかったときに微熱が続くと言う謎現象があったので、それの延長だと信じたい……。
あ、買い物! 買い物行き忘れた!!
うーん。